概要
ビデオディスプレイアダプタ
レガシー規格から最新の接続規格まで対応。StarTech.comでは、どこよりも豊富にビデオアダプタを取り揃えています。
外付けモニタを追加して作業効率をアップ。また、訪問先でどんなプロジェクタを使用していても接続OK。すぐにプレゼンテーションに取りかかれます。

シングルディスプレイアダプタ
端末に1台のディスプレイを外付けします。DisplayPort、USB-C/Thunderbolt 3から、HDMI、DVI、VGAモニタに接続できるシングルディスプレイ用アダプタを取り揃えています。
マルチディスプレイアダプタ
端末に複数のディスプレイを接続し、画面スペースを増やしてマルチタスクしやすい環境を作ります。多様なディスプレイオプションから選べるマルチディスプレイアダプタが揃っていま
マルチポートディスプレイアダプタ
ノートパソコンのビデオポートを拡張し、様々なビデオ出力規格に対応させます。外出先でどんなモニタやプロジェクタにでも接続できるマルチポートアダプタは、安心して出張に臨めるソリューションです。
テクノロジー
ディスプレイ接続テクノロジー
USB-C、Thunderbolt 3、DisplayPortその他のビデオポートを変換し、どんなディスプレイにでも接続可能です。
HDMI
- HDMI機器をHDMI対応のディスプレイやテレビに直接接続
- アダプタを介しHDMI機器をDisplayPort/VGA/DVI対応のプロジェクタやディスプレイに接続
- 4K/60Hzサポート
- ケーブルとアダプタが一体の設計でデジタル&音声信号を伝送

Thunderbolt 3
- Thunderbolt 3ポート1口に2台の4K/60Hzモニタを接続しマルチタスク
- パフォーマンスの劣化を招かずにリソース消費が大きなアプリケーションを実行
- DisplayPortケーブル2本で5K/60Hzディスプレイに対応
- Mac/Windowsオペレーティングシステム対応

USB 3.0
- USBポート各種を外付けビデオ出力ポートに変換
- どんな端末でも必ず1口は搭載されているUSBポートを活用
- 1080pモニタまたは4Kディスプレイを外付け
- USBポートからディスプレイを追加し、ビデオポートの不足を解消

USB-C
- USB Power Delivery(給電)、プレゼンテーションモードなど、ディスプレイアダプタに機能を追加するI/Oフルサポート
- ノートパソコンのUSB-Cポートを使用してDisplayPort/HDMI/VGA/DVIディスプレイに接続
- コンパクトなリバーシブル型コネクタでシンプルかつパワフルなビデオ接続機能を提供
- グラフィックを多用するユーザーに最適な4K/60Hzビデオ出力サポート

DisplayPort / Mini DisplayPort
- DisplayPort または Mini DisplayPort デバイスをアダプタ経由でHDMI/VGA/DVIプロジェクタ/ディスプレイに接続
- 4K/60Hz対応
- 旧型のプロジェクタやディスプレイに対応するDisplayPortコンバータ&アダプタを多数提供

プレゼンテーション
パソコンを居眠りさせません。聞き手の居眠りは…プレゼンター次第!

スイッチがオンの状態では、ノートパソコンのディスプレイがスリープモードになりません。
新登場 プレゼンテーション対応アダプタ
会議中にありがちな不便を解消する USB-Cディスプレイアダプタが登場。ユニークな「プレゼンテーションモード」スイッチで、プロジェクタやディスプレイに接続中は、スクリーンセーバーの起動やパワーセーブモードを回避するアダプタです。
プレゼンテーションモードは、状況に応じて切り替え可能。会議室でミーティングの際にはオンに、デスクでの作業時にはオフにして使用します。
VGAモデルとHDMIモデルから選べます。会議室の備品として、また出張時の携帯用として便利です。
製品検索
StarTech.com製ディスプレイアダプタの全ラインアップを見る: